冬支度

今週はとても寒くて、先週との気温差に体がついていかず、朝起きるのがとても辛かったです😅

屋上の植物たちも、暖かい土地の子には厳しい季節となってきたので、冬支度をしました。

まずは、イネ科の子たちを刈り取り。レモングラス、シトロネラ、ベチバー、パルマローザです。

そして、簡易ビニール温室をセッティング。イネ科の子たちと、パチュリ、先日購入したローゼルを入れて屋外冬越しに挑戦!

実は、今年の初めの爆風で一度ビニールが飛んでしまったことがあり、今年は緑の布ガムテープで補強&鳩目で穴を開けて紐を通し、骨組みに何箇所も結びつけて飛ばないようにしました。これで強風にも負けません✊


そして、半纏を出したら、ミントが自分のだと言わんばかりに独占しています。今も半纏の中にいます😅



先日、tabelのクラフトコーラとなつめジンジャーチャイペーストをいただきました。嬉しい〜🎶

今は寒さ序盤なので、まずはクラフトコーラから。厳選されたスパイスと柑橘のバランスが絶妙で美味しい😋炭酸で割るのはもちろん、冬はお湯割りが最高😆

丁子、カルダモン、肉桂、八角、唐辛子がホールのまま入っており、甘夏、ヤマモモ、みかん大きくカットされたがそのまま入っているので、締めにそのレモンも食べます。丁寧に煮込まれていてとても美味しいのです。月桃やオタネニンジンも入ってるので、元気が出ます✊

来週も気温差が激しいようですね。体調を崩さないように皆様もお気をつけてお過ごしください😊

0コメント

  • 1000 / 1000