薬草の力を学ぶ
日本メディカルハーブ協会主催、新田理恵先生の「薬草の力を学ぶ」in北鎌倉たからの庭の企画進行をさせていただきました。
薬草とはなんぞやというお話から、女性に嬉しい薬草の解説、ブレンド体験、体質診断などなど、3時間があっという間!
とっても可愛いお声で弾丸トーク!次から次へと知識が溢れ出てくるので、皆さん必死にメモっておりました。
最後に、阿波番茶と、なんとウコン入りのお味噌というスペシャルなお土産もいただきました!重いのに全員に持って来てくださって感謝感激雨霰!終了後に瓶に残ったお味噌で即席お味噌汁。沁みました〜。めっちゃ美味しい!
新田先生とは昨年の無印良品のイベントで初めてお会いして、tabel のお茶をいただいて美味しくて、お話を聞いて、本を読んでワクワクして、ポッドキャスト 時間栄養学のじかん を聞いてこんな栄養学があるんだ〜と学んで、ぜひJAMHAで講師をお願いしたい!と思って、山下智道先生に紹介していただき、本日のイベントが実現できました。全てのご縁に感謝です❤️
昨年はじめましての時にいただいたお茶が蓮の葉茶。美味しい!と私の脳内リストに追加されたお茶です。日本の蓮の葉茶は珍しいので、ぜひ飲んでみてほしいです。2回目にお会いしたイベントでいただいたのが月桃茶。忙しい時だったので、リラックス…と思っていただいて美味しい!とこれも脳内リストに追加。今日はどれにしようかな〜と悩みつつ、その2つをチョイス(1つはプレゼントしていただきました〜😆)。そしてとっておきの麻のティーバッグは手縫いのスペシャルなもの✨使うのが楽しみです🎶
帰り際、「いつも素敵なイベントをありがとうございます。」と言ってくださる方もいて、地区委員冥利に尽きます。それもこれも、講師をしてくださる先生方のおかげです❤️
自分がやりたいこと、学びたいことを企画して、ありがとうと言っていただけるなんて幸せです。こちらこそご縁をいただいた全ての方に感謝です❤️
お土産いっぱい!
0コメント